「VIOメンズ脱毛をどこのサロンでやろうか検討中ならRINXがマジでお勧め」
・「RINXがのVIO初心者に選ばれる理由は?」
という疑問をお持ちではありませんか?
こんにちは、VIOメンズ脱毛専門家です^^
この記事ではRINXでVIOメンズ脱毛しようかなぁ…というお悩みを、メンズ脱毛専門店のRINXさんで、VIOを含む全身メンズ脱毛経験者が語ります。
具体的には
・男性専用脱毛サロン「RINX」のVIO初心者に選ばれる特徴3つ
・まとめ
の順番にご紹介していきます。
2分くらいで読めて、RINXのVIOメンズ脱毛が選ばれる理由がわかるのでまずはご一読を!
男性専用脱毛サロン「RINX」のVIO初心者が通いやすい特徴3つ
・VIO脱毛が得意なRINXの特徴は、全員男性スタッフ+担当制
・RINXはVIOメンズ脱毛などのアフターケアが永久80%OFF保証
ひとつひとつ解説します。
RINXが独自開発した脱毛器(イノベーション)はVIOも痛くない
RINXのVIOメンズ脱毛の特徴は、脱毛器へのこだわりです。
RINXが独自開発した新型のIPL脱毛器「イノベーション」は、VIOメンズ脱毛が本当に痛くないんです!
これは実体験で、つい鼻息が荒くなってしまいますが、感想は「こんな痛みが少なくVIO脱毛できるって嬉しい!」でした。
このRINXがメーカーと共同開発したIPL脱毛器のイノベーションは日本初の男性専用脱毛器です。
イノベーションの特徴は、冷却とフラッシュ・光脱毛を交互に行うことができます。 それによって痛みを減らしつつ脱毛の効果を最大化できるそうです。
VIO脱毛が得意なRINXの特徴は、全員男性スタッフ+担当制
RINXの嬉しい特徴として VIO の施術をしてくれるのが全員男性スタッフです。
僕は個人的に、女性にVIOゾーンを施術されるのが恥ずかしい派です。
VIOゾーンの施術は、ほぼ全裸みたいな格好で行われます。
Iゾーンは自分で竿を持ったり、スタッフに触られたりします。
一番恥ずかしかったのはOゾーンで、肛門周りを自分で広げる行為をします。(文字で書くとすごい卑猥ですよね(笑))
ただ、恥ずかしい思いはしたものの、VIOゾーンを脱毛した結果、清潔感も保てるし、僕は自信にも繋がったので結果的にはすごく良かったです。
しかし、上記のような恥ずかしさもあるので、僕だったらやはり受付も男性、施術も男性の男性専用脱毛サロンに通います。
この辺りについてはこちらの記事で詳しく解説しております。
RINXはVIOメンズ脱毛などのアフターケアが永久80%OFF保証
僕はまだ利用したことはないですが、RINXのVIOメンズ脱毛の回数が終わってから、また毛が生えてきてしまった時は80%OFFでいつでも施術を受けられると言う特徴があります。
何年間という縛りはなく、ずっと80%OFFです。
なぜこんな太っ腹な対応かと言うと、先程ご紹介したRINXが独自開発したイノベーション(IPL脱毛)や技術に自信があるからです。
アフターケアは、簡単で通っている(た)RINXに直接電話すれば使えます。
80%OFFとは別ですが、僕は全身脱毛終了前に転勤で他府県に引っ越しました。
他の脱毛サロンはどうか分かりませんが、店舗移動(変更)って事務手数料取られそうなイメージですが、RINXは引継ぎなど全て無料でした。
RINXは全国に75店舗あるので大手だからできるバックアップ体制なのかなと思います。
男性専用脱毛サロン「RINX」のVIO初心者に選ばれる特徴3つ
・RINXはVIOなど、部分的なメンズ脱毛ができるオーダーメイド脱毛が特徴
・RINXの特徴はVIOメンズ脱毛の3つの支払い方法がある
ひとつひとつ解説します。
RINXはヒゲやVIO脱毛などの定期的な割引キャンペーンあり
RINXはヒゲやVIO脱毛などの定期的な割引キャンペーンを行ってます。
僕が以前見たキャンペーンで最大70%OFFをやってました。
時期によってキャンペーンが異なるので、詳細はRINXのホームページをご覧ください。
またRINXはカウンセリングもパッチテストも無料で行なってくれます。
今回のRINXの特徴のご紹介で、VIO脱毛が気になったら公式サイトからご確認ください。
RINXはVIOなど、部分的なメンズ脱毛ができるオーダーメイド脱毛が特徴
RINXの特徴はVIOや全身脱毛なども個人の希望に合わせたオーダーメイド脱毛ができます。
オーダーメイド脱毛は先程ご紹介した無料カウンセリングで相談できます。
僕の場合、VIOや全身脱毛をどこまでしようかというのを無料カウンセリングや実際の施術の中でスタッフさんと一緒に決めていきました。
最初に決めてもVIOのデザインや脱毛スケジュールなど、のちに変更はできます。
ただしRINXのオリジナル脱毛器の効果は非常に高く、僕の場合1回〜2回ぐらいで効果が現れました。
1度なくなった毛をもう一度生やして欲しいということはもちろんできません。
VIO脱毛で後悔しないように、無料カウンセリングや初期段階の施術でしっかりとどこまで脱毛するかスタッフさんと相談しましょう。
RINXの特徴はVIOメンズ脱毛の3つの支払い方法がある
RINXの特徴は、VIOメンズ脱毛や全身脱毛の支払い方法を3パターンから選べます。
支払方法は以下の通りです。
クレジットカード払い
サブスク
それぞれ簡単に解説します。
都度払い
都度払いとは名前の通りで毎回施術は終わったら受付で支払いをする感じで、イメージとしては美容院のような感じです。
クレジットカード払い
クレジットカード払いは毎月決まった口座から引き落としされます。
都度払いと違って、施術が終わったらそのまま帰れます。
サブスク
最後にサブスクですが今流行りの『月定額』で無理なく月払いが可能です。
なんと、月々300円~可能!って金欠だけどVIO脱毛したい時に最強です。
まさにお小遣い感覚でVIOメンズ脱毛ができます。
RINXのサブスク支払いを利用できる条件は18歳以上の社会人・学生・フリーターです。
脱毛プランの総額が3万円以上、月々3,000円以上から利用できます。
サブスク制度は僕が利用していた2016年時点ではなかったのですが、VIO脱毛は学生さんにも多く利用されるので、非常に便利な支払い方法だと思います。
サブスクについてホームページにも載ってますがもし気になっているのであれば無料カウンセリングで聞いてみる方が早いでしょう。
まとめ:メンズ脱毛専門店のRINXはVIO初心者に優しい特徴がたくさん
今回はRINXの VIO 脱毛メンズ脱毛の特徴などをご紹介しました。
前半では
・VIO脱毛が得意なRINXの特徴は、全員男性スタッフ+担当制
・RINXはVIOメンズ脱毛などのアフターケアが永久80%OFF保証
といった特徴をご紹介しました。
僕がRINXでVIO メンズ脱毛をしようと思ったのは、男性専用脱毛サロンで、脱毛器のこだわりなども決め手でした。
後半では
・RINXはVIOなど、部分的なメンズ脱毛ができるオーダーメイド脱毛が特徴
・RINXの特徴はVIOメンズ脱毛の3つの支払い方法がある
といった特徴をご紹介しましたね。
今回のRINXの特徴をご覧頂いて、RINXはVIOメンズ脱毛の初心者が通いやすいというのが伝われば嬉しいです。
とはいえ、記事を読んでいるだけではよく分からない部分もあるかと思います。
RINXはコロナ対策もバッチリなので安心して無料カウンセリングに行ってみましょう。
コメント