「VIOメンズ脱毛の種類や方法を間違えると危険!?」
・「VIO脱毛をする方法は複数あるのかな?」
という疑問をお持ちではありませんか?
こんにちは、VIOメンズ脱毛専門家です^^
この記事ではVIOメンズ脱毛の種類や方法を知りたいというお悩みを、メンズ脱毛専門店のRINXさんで、VIOを含む全身メンズ脱毛経験者が語ります。
具体的には
・VIOメンズ脱毛の3つの方法(全て実体験)
・まとめ:VIOメンズ脱毛の種類や方法は色々あるけどサロンがおすすめ
の順番にご紹介していきます。
2分くらいで読めて、VIOメンズ脱毛の種類や方法を理解して、どの方法を選べば良いかわかりますので、まずはご一読を!
VIOメンズ脱毛の3つの種類(医療レーザー以外経験済み)
このトピックは以下の通りです。
・メンズVIOで産毛や白髪まで脱毛したい人:レーザー(クリニック)
・メンズVIO脱毛できなくもないけど痛すぎる:ニードル(サロン・クリニック)
ひとつひとつ解説します。
メンズVIO脱毛で一番おすすめ:フラッシュ・光脱毛(サロン)
メンズ脱毛には、エステ脱毛(フラッシュ・光脱毛)と呼ばれるジャンルがあります。
一番おすすめの脱毛の方法は、フラッシュ脱毛です。
フラッシュ脱毛は他の脱毛方法に比べて痛みが少なく費用も安く抑えられます。
また全身脱毛も可能でVIOゾーンにも対応しています。
具体的には、僕がVIOを含む全身脱毛をしたRINXがおすすめです。
費用を抑えてVIO脱毛をしたい場合、フラッシュ脱毛を検討してみてはいかがでしょう。
メンズVIOで産毛や白髪まで脱毛したい人:レーザー(クリニック)
レーザーを使った医療脱毛は非常に高額です。
皮膚科などの専門医療機関でないと取り扱えない脱毛器を使って脱毛します。
レーザー脱毛器を取り扱うのは医師や看護師のみで医療資格者が施術を行います。
もちろんこうした専門的な脱毛器の効果は非常に高いと言われています。
ただ調べるとレーザー脱毛(医療脱毛)は永久脱毛と言いつつ、毛が生えてくることがあるようです。。
産毛すら許せない!という人からすると、せっかく高額な医療脱毛にしたのに意味ない!と思う人もいるようです。
ちなみに僕が実際に体験したフラッシュ脱毛でも6年経った今もほとんど毛が生えてきていません。
ということは医療脱毛に必ずしもこだわる必要はなさそうですね。
もし費用を安く抑えたいのであればサロンでの脱毛も検討してみてください。
メンズVIO脱毛できなくもないけど痛すぎる:ニードル(サロン・クリニック)
メンズ脱毛の3つの種類で一番痛い方法です。
ニードル脱毛は1本ずつ施術するので、どうしても費用は高額になります。
ニードル脱毛は、広範囲の脱毛には向いておらずほとんどのクリニックでVIOゾーンは対応していないようです。
僕は過去に、メンズTBCのニードル脱毛を体験しましたが、我慢できないほどの痛みでした。
なんせ針を肌に直接突き刺すのですから…痛いですよね。
僕は注射が苦手なので今考えたらよく行ったなと言う感じです・・・
しかも結局、痛い思いをしても1回だけだったので、またすぐにヒゲが生えてきました。
あれだけ痛い思いをして何回も通い続けないといけないかと思うとニードル脱毛での脱毛は…僕はお勧めできません。
ニードル脱毛を含んだ痛み別に解説している記事があるのでよければ参考にしてみてください。
VIOメンズ脱毛の3つの方法(全て実体験)
このトピックは以下の通りです。
・ケノンやnull除毛クリームを使ったセルフVIO脱毛
・VIOゾーンをカミソリやピンセットでムダ毛処理
ひとつひとつ解説します。
男性専門脱毛サロンのフラッシュ脱毛でVIOをスッキリ
男性専用脱毛サロンのフラッシュ脱毛器でVIOゾーンをすっきりさせることができます。
なぜ男性専用脱毛器が良いかと言うと、男性の剛毛にも対応しているため、脱毛効果が高いからです。
具体的には、RINXの“イノベーション”という脱毛器は脱毛効果が高いです。
僕はイノベーションで全身脱毛をしたのですが、たった一回で脱毛効果を実感しました。
イノベーションはほとんど脱毛時の痛みを感じませんしかし痛みの感じ方は人それぞれだと思います。
RINXの無料カウンセリングでは、パッチテストを無料でおこなってくれます。
どんな感じで脱毛を受けるのか無料で体験してみましょう。
ケノンやnull除毛クリームを使ったセルフVIO脱毛
僕は最終的にRINXでVIO含む全身脱毛を行ったんですが、それまでにケノンやnullの除毛クリームも体験したことがあります。
nullの除毛クリームに関しては、名前の通りあくまでも除毛効果のみです。
脱毛効果はありません。
ただし、一時的にVIOゾーンなどのムダ毛を処理したい場合、nullの除毛クリームも使えます。
また、自宅で本格的に脱毛にチャレンジしてみたいなら、ケノンの家庭用脱毛器は評判が良いです。
脱毛をする上で大切な毛周期を把握する必要があるのですが、ケノンで脱毛できるなら、サロンに通う手間なども考えると費用を抑えて脱毛できるかもしれません。
ちなみに、僕はこのケノンで脱毛を失敗しました。。
ケノンについてまとめた記事は以下になります。
VIOゾーンをカミソリやピンセットでムダ毛処理
VIOをカミソリやピンセットでムダ毛処理する方法もあります。
この方法は一時的な処理で、カミソリで肌を傷つけたり埋もれ毛の原因になってしまったりと肌トラブルの原因になりがちです。
カミソリの自己処理は特にお勧めできません。
ただし、脱毛サロンでフラッシュを照射するために、カミソリで処理をする必要があります。
あくまでもフラッシュ脱毛のための処理なので自己処理とは切り離して考えましょう。
自己処理方法や、一番おすすめの脱毛方法については以下の記事で解説しています。
まとめ:VIOメンズ脱毛の種類や方法は色々あるけどサロンがおすすめ
今回は
・「VIO脱毛をする方法は複数あるのかな?」
という悩みにお答えしました。
前半ではVIOメンズ脱毛の3つの種類をご紹介しました。
・メンズVIOで産毛や白髪まで脱毛したい人:レーザー(クリニック)
・メンズVIO脱毛できなくもないけど痛すぎる:ニードル(サロン・クリニック)
でしたね。
そして後半ではVIOメンズ脱毛の3つの方法を実体験からお伝えしました。
・ケノンやnull除毛クリームを使ったセルフVIO脱毛
・VIOゾーンをカミソリやピンセットでムダ毛処理
を解説しました。
自己処理で肌トラブルに悩んでいる場合、RINXの無料カウンセリングでVIOゾーンの脱毛を相談してみましょう。
コメント